日記・備忘録 IT補助金のためのSECURITY ACTION宣言について IT機器を導入するのに補助金があると助かりますよね。社内でIT機器を導入する際には当然関わる立場でして、補助金申請に関しては窓口をすることもしばしば。申請書類を作成していたところ、SECURITY ACTIONの宣言をしていることが要件にな... 2023.11.04 日記・備忘録
日記・備忘録 光コラボの迷惑な営業電話が増えてきているので勉強する 最近光コラボの営業電話が多いですよね。前回の記事でNURO 光のことを取り上げたのですが、そもそも光回線周りってあまり詳しくないんですよね。屋外の手の届かないところにありますし、自分でいじれるものでもありませんので知識を得る機会が少ないので... 2023.10.23 日記・備忘録
日記・備忘録 令和5年度春期の応用情報技術者試験に合格しました 念願叶って応用情報技術者となりました。ちょうど去年の今頃に基本情報技術者に合格しました。ITを専門的に学んだことない自身にとって、基本情報は大きな目標ではありましたが、いざ取ってみると応用を取るまでは自信に繋がらないように感じました。さらな... 2023.06.29 日記・備忘録
日記・備忘録 令和4年上期の基本情報技術者試験に合格しました 令和4年上期の基本情報技術者試験に合格しました。CBTで受験しまして、試験が終わったあとすぐに採点レポートが返ってきました。午前と午後ともに7割取れていました。本日6月27日に合格発表が行われ、無事受験番号を発見しこの記事をアップしました。... 2022.06.27 日記・備忘録
日記・備忘録 スターサーバーのスタンダードプランからハイスピードプランへサーバー移行 このブログはスターサーバーのスタンダードプランを使って運営しておりまして、この度スターサーバーから新しいプランが発表されました。全体的に性能が上がったとのことですが、最も注目したのがMySQLが無制限に作れるというところ。スタンダードプラン... 2021.10.04 日記・備忘録